1 2012年 12月 29日
![]() 曲目が決まったり 英ちゃんやMISIAの特別出演が決まったり 関連番組が放送されている紅白歌合戦 今夜のNHKの19:30〜のテレビ欄には沢田研二さん、ジュリーの名前がっ!!! 今年は 1,172,420通の観覧応募 当選枚数 1,324枚 886倍 ひゃあ〜( ̄□ ̄;)!! それじゃあ なかなか当たりません(>_<) 今年の紅白 私は 祝!初出場の関ジャニ∞がどんなパフォーマンスをするかが楽しみ♪ あとは 美輪さんと由紀さおりさん♪ 今年も家で紅白歌合戦を観て ゆく年くる年。 私はそばが×なので 年越しうどんです。笑。 昔、残業で大晦日に実家に帰る予定が帰れなくなって 全く食べる物を用意してなくて とりあえず 1人で、どん兵衛をすすって年越ししたことがあります...。苦笑。 ジュリーが紅白で大トリだった頃は 遅くまで起きてるのが大変だったなぁぁ…苦笑。 あの頃は祖父、祖母に両親…と家族揃って 日本の‘ザ・大晦日’。 そんな家が多い時代だったんですよね。 紅白は視聴率も驚異的でしたし...。 今年も余日少なくなりましたね。 ▲
by yooko_nee
| 2012-12-29 12:08
| 日常的日記。
2012年 12月 27日
ブランド品の買取を『ブランディア』さんにお願いし 査定金額が出て... 確認したあと すぐに入金がありました。 9日(日)に商品査定金額チェックして 11日(火)には入金されてたし 返却も翌日水曜には届きました。 早いっ! ![]() ![]() 返却も 一点一点、ビニール袋に入ってるし もちろん、私が査定に出した時はビニール袋になど入れず…f(^_^;) 丁寧っ! アクセサリーなど小物類は 【この中にアクセサリーが入ってます】 って印刷物も入ってて 親切っ! 我が家のタンスの肥やしも 一先ずは冬物は無くなったかなぁ〜 買取額も洋服などは季節によっても変動するようなので また機会があれば利用したいと思います(^O^)/ 私の断捨離は一旦、終了。 ウィルス性胃腸炎になって、とんでもないツラい日々を送り 体調は崩してしまったケド 部屋がスッキリしたら なんだか、いい風が吹いてきたような気がする〜〜〜 いい風よ吹け〜♪ ▲
by yooko_nee
| 2012-12-27 11:09
| 日常的日記。
2012年 12月 25日
★☆★☆★メリークリスマス☆★☆★☆ 皆さま、どんなクリスマスをお過ごしですか? 私は仕事三昧 が、しかし・・・・・・ 私、 ちょうど新しい就業の初日の夜に体調を大きく崩し… それについては先日もこちらに書きましたが… 大流行のウィルス性胃腸炎に感染。 そして 結局は10日(月)からの新しい就業先との顔合わせがあり、 就労も決まってたけど お休みも初っ端から続き…諸々あり 大変にご迷惑をお掛けしたのですが 辞めざる得なく...。 精神的体力的にも落ち込んたんだけど 以前、勤めていた同僚にその話をしたら 上の方に話してくれまして、 (退職者が急にあり) 年末年始だけ急遽、18日(火)から働くことになりました。 16(日)に話をいただき、17(月)正式決定、翌日就労というバタバタでしたが 勤務地も違うけど、以前、一緒に働いた仲間がたくさん異動している場所で 短期間ですが無理せずに働いてま〜す。 でも半年のブランクって大きいっ! カンをなかなか取り戻せない(ノ_・。)。。 そんなワケで 私の就活はまた来年から一から出直しとなりますが 焦らずにいきたいと思います! 余談ですが 昨日クリスマスイブ、無事に(?) 誕生日を迎えることが出来ました。 誕生日も嬉しくもない年齢になりつつ(苦笑)ですが 今日も残業でヘトヘトでケーキを食べる余裕もありませんでしたが 働ける喜びを噛み締めてます〜〜〜。 お誕生日メッセージをいただいた皆さま ありがとうございました☆ ▲
by yooko_nee
| 2012-12-25 22:37
| 日常的日記。
2012年 12月 17日
先月末に「ブランディア」さんに査定依頼の荷物は送ってたんですょ。 ダンボール大箱×2を頼んでたんですが 実際に入れてみると ダンボール大箱×2では大きくて ダンボール大箱×1 手持ちダンボール箱×1 にて発送。 大箱には靴とバック 手持ちダンボールには衣類とアクセサリーを。 ![]() 査定結果は すぐにメールで入ってたんですが もう 携帯さえ握るのも 起き上がるにもクラクラ〜な一週間(12/2〜) パソコンも立ち上げることもできなくて… 12/9、やっと内容を確認しました! えっ これがこんな値段なのぉぉ )`ε´( プンプン と思うものもあれば えっ こんなものにこんなお値段がつくのね〜 o(^▽^)oワーイ とか思いましたが 【販売実績により[10円]】 なんてのもあったり(〒_〒) 【コンディション悪】 なんてのもあり(`へ´) 結局 34点 査定金額 44,090円 買取点数 24点 返品点数 8点 破棄点数 2点 39,990円 サンキュ〜〜〜〜 な数字に致しましたょ(*^-^)b ▲
by yooko_nee
| 2012-12-17 17:24
| 日常的日記。
2012年 12月 16日
先週は風邪に泣かされ… なんとか 新しいお薬が効き始め 咳も止まり、熱も下がり 新しい一週間の始まり! 10日(月)から新しい就業先へ向かいました。 でも 本調子ではなく お昼ご飯もあまり食べられず… 自宅に帰ってからも 新しい場所に行った疲れなのか グッタリ 食欲もなく とりあえずはプリンを。 胃もたれ 早めに就寝ZZzz.... 夜中1時に 突然の嘔吐・下痢 コレを20〜30分毎の繰り返し 5時まで繰り返し。 もう 辛すぎました(|||_|||) こりゃ、ノロか………? 病院に行きたくても 吐き気も止まらないし もちろん下の方が......で 落ち着いたのが火曜のお昼前 なんとか頑張って 近所の病院へ ウィルス性胃腸炎 ですと。 吐き気止めと下痢止めの点滴を打ちました。 特効薬はないらしく 吐き気があれば吐き気止めを飲んでも構わないけど 下痢は下痢止めを飲む事でお腹に菌がとどまってしまうので なるべくは下痢止めは飲まないようにって。 あとは 脱水にならないように水分は十分にとるようにと..... 私は幸いな事に熱は出なかったんですけども そんなワケで 火曜から水曜2日間は寝たきり状態。 やっと胃腸も落ち着いて お粥からも解放。 本当に 流行ってます。 特効薬がないというのが厳しいですよね。 あとはインフルエンザも流行ってますよね。 手洗い、うがいもしてるんだけどなぁぁ。 私はまだインフルエンザ予防接種受けてないんです 体調が万全になりしだい受けなきゃな。 ▲
by yooko_nee
| 2012-12-16 11:29
| 闘病的日記。
2012年 12月 08日
![]() レントゲンを撮り 血液検査をし マイコプラズマ検査 なんだか、 軽い肺炎かな...みたいなこと言われちゃいましたょ(*´Д`)=з 「最近、温泉とかいきました?」 なんても聞かれましたし。 温泉地で感染する菌もあるとかで... もちろん 行ってませんが。 熱は下がり36℃台 38℃以上にならなければ解熱剤は飲まないでってことでした。 新しいお薬はクラビット錠。 検査の結果は一週間後。 街の診療所は大学病院と違って、待ち時間は少ないけど 検査結果の時間がかかるのが痛いとこ。 就労開始が月曜日に決定。 治れ〜〜〜!!! ▲
by yooko_nee
| 2012-12-08 11:34
| 闘病的日記。
2012年 12月 07日
日曜日、午前中から買い物に出かけた時、 めちゃくちゃ寒くて 悪寒… 家に帰って暖房をつけても 悪寒が治まらず。 ブルブル{{{(><)}}} ダルいし、頭痛もすごいし 熱を計ったら37.6℃ その後、みるみるうちに体温上昇 38.9℃ (((゜д゜;))) ルルを飲む。 でも、一向に熱は下がらない。 も、も、もしや インフルエンザ?! 月曜日、あさイチで病院へ。 インフルエンザ検査しました。 熱が出てから24時間たった方が確実な結果がでるようですが とりあえずは 陰性 カロナール錠の解熱、鎮痛剤とPL総合顆粒、総合感冒薬をもらいました。 3日服用しても熱が下がらないようだったらまた診察してくださいって。 すぐに、薬のんだら熱は37.2℃に下がり.... 元々、平熱は35℃後半だから 37℃出るとかなりツラいんだけど... 実は 月曜日は面接があって キャンセルしたくなかったんですょ。 とりあえず、フラフラになりながらも面接へ。 緊張もあって 熱のせいか(?)返答とかトンチンカンだったけど ま、面接までたどり着いただけでもステップアップ。 月曜日は食欲も全くなかったんだけど 翌日から、お粥も食べられるようになって 火曜日、1日ゆっくりしてたら、かなり大丈夫な感じに。 ちょっと咳が出てきたけど。 熱も36.8℃に下がり 安心して解熱剤スキップしたら夜から発熱。 37.4℃ やっぱりインフルエンザか? 水曜日、 も一回、病院で検査してもらいました。 でも、結局は高熱が出てから48時間以内に処方しないと薬は効かないって…(>_<) どうかインフルエンザじゃないように。。 結果 陰性。 良かった。 でもね まだ熱が下がらないっ!!! ずっと、ずっと 37.0〜37.6℃をいったりきたり。 ダルくて、やる気も起きなくて困った。 解熱剤がないからこれから病院に行って来るけど 明日も熱が下がらないようなら 大学病院の脳外科に問い合わせてみるつもり。 おおおおおぉぉぉぁぉ 不幸中の幸い 面接、合格っっ!!! 働けるー!(≧∇≦*) 体調、早く治さなきゃ...... ▲
by yooko_nee
| 2012-12-07 11:13
| 闘病的日記。
2012年 12月 01日
純金積立コツコツ プラチナ積立コツコツ のCMでもお馴染み 眠っている貴金属ジュエリーはありませんか? 鑑定をブラックボックスにしません の緒方直人さんのCMでもお馴染み 買取は 田中貴金属、RE:TANAKAさんにお願いしました('-^*)/ 気持ちいい接客です。 開店早々に、フロアに着いたのですが、 かなりの方がすでに待っていてビックリ( ̄○ ̄;) 受付の方が ・ジュエリーの買取か ・身分証を持ってきているか を確認。 申し込み書を渡され (氏名・住所・電話・生年月日・職業)記入。 その申し込み書を持って待機。 おおよその待ち時間も教えて下さるし 待ち時間にはドリンクが無料! ドリンク自販機がありましたょ。 整理整頓された待合い場所 本や当日の新聞もあって待ちくたびれはありません。 石付きの物はキチンと取って計量してくれるし 安心! 石はユニパックに入れて返却してもらえました。 買取価格×重量 の計算書もいただけて 公正、公平。 いやぁ ブックオフの買取が惨敗だったから あんまり期待しないで出掛けたんだけど 予想を上回る展開っっ!!! 銀がメインでしたが 18金は リングが×3 片方だけのピアス×1 18金とシルバーのコンビのリングが×2 と18金も思いの外、重量があり シルバーも120gを上回って 約51,000円!!! となりましたっ ヾ(*≧∀≦*)ノ ヤッター! (´;△;`)うれしいょ〜! 今月は通院が3回もあって 検査代やら薬代... 今度のサイバーナイフにむけて貯金しとかないとで あっちゅうまに、なくなるのは目に見えてるけど...(ノ_・。) でも、丁寧な対応だったし それもプラスされて スゴく心もあたたかくなって 懐もあたたかくなって帰って来ました~。 RE:TANAKAは 買取した貴金属ジュエリーは 再販や転売はせずに、すべて溶解・精製。 工業製品などに再活用。 日本には、1,000tもの貴金属ジュエリーが眠っているとか。 これをリサイクルすれば、鉱山からの採掘を減らせるだけでなく 地球や環境の負担も軽減。 皆さま 師走に入りました。 大掃除がてら、使っていない貴金属ジュエリーが見つかれば 断捨離はいかがでしょう? 懐もあたたまりますし、 何よりもエコ。 でも、私の断捨離は ブランディア編へとまだまだつづくのです...。 月々3,000円からはじめられるってゆうし いざという時の為に純金積立、プラチナ積立しよっかな..... コツコツとね V(*‘(00)’*)V ブヒっ。 ▲
by yooko_nee
| 2012-12-01 16:23
| 日常的日記。
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
ようこそ。 闘病的日記。 詩的日記。 日常的日記。 ジュリー的日記。 ジュリー的日記。(舞台観劇) 観劇的日記。 相棒的日記。 読書的日記。 旅的日記。 旅的日記。(lomo lc-a) lomo lc-a。 ロモクロ。(モノクロ。) 写真展。 以前の記事
2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 最新のトラックバック
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||